2011年5月21日土曜日

スクウェア?エニックスがXbox LIVEアーケードに参入

 スクウェア?エニックスは,“ディフェンス?シミュレーション”「クリスタル?ディフェンダーズ」と,パズルゲーム「ょすみん LIVE」を,Xbox LIVEアーケードを通じて今春に発売すると発表した。

 クリスタル?ディフェンダーズは,マップの形状や敵の属性などを考慮しつつ,「ファイナルファンタジータクティクス」シリーズに登場するジョブ(職業)キャラクターをうまく配置して,効率よく敵を倒すことが目的のストラテジー。詳しくは「こちら」で紹介しているので,興味のある人はご確認を。



 ょすみん LIVEは,ニンテンドーDS用アクションパズル「ょすみん。DS」のXbox LIVEアーケード版。同じ“ょすみん”(ブロック)で構成される四角形を見つけたら,二つの隅にあるマークを選択して消していくというパズルゲームゲームだ。具体的な仕様は明らかにされていないが,シングルプレイだけでなく,世界中のプレイヤーとのオンライン対戦も楽しめるという。


 なお,マイクロソフトからのリリースによると,「今後、これらの 2タイトルをはじめとするスクウェア?エニックスの人気タイトルやオリジナル タイトルがXbox LIVE アーケード タイトルとして続々登場予定です」とのこと。移植作だけでなく,オリジナルタイトルの配信も検討されているようで,今後の展開が非常に楽しみだ。
引用元:レッドストーン rmt

2011年5月10日火曜日

RMTの総合サイト【RMT-IROIRO】でございます。

「安心/信頼/迅速/24時間営業」をモットーに誠実に運営中。

オンラインゲーム初心者の方もベテランの方も、安心してご利用いただけます。

なお、【レッドストーン RMT】のRMTお取引を開始いたしました.是非一度、当サイトを利用してみませんか?

【http://www.rmt-iroiro.jp/】

営業時間:24時間(いつでもどこでも対応できる)

何が不明点があったら、【rmt-iroiro@hotmail.co.jp】お気軽いに聞いてください。

2011年5月7日土曜日

RMTワイアード タイムセール開催間近

このたびRMTワイアードでは、タイムセール企画を開催予定でございます。
毎日、様々なゲームの1部のサーバを時間限定にて大特価でご奉仕致します。
開催予定は4月19日から、まずはAIONの各サーバからご奉仕致します。 rmt aion
タイムセールの詳しい内容は、後日お知らせいたしますのでお楽しみに。
http://www.wired-rmt.jp/ FF11 RMT

引用元:アトランティカ rmt

2011年4月26日火曜日

[E3 2010]1か月以内にはβテストが開始!「FINAL

 E3 2010の初日となる6月15日,スクウェア?エニックスブースでは,期待の大作MMORPG「FINAL FANTASY XIV」(ファイナルファンタジー14,以下FFXIV)のプレβバージョンが,メディア限定で公開されていた。
 プレβバージョンは,4Gamerでもお伝えしたように,バトルのテンポアップが図られているほか,グラフィックスのブラッシュアップや,キャラメイク画面のリニューアルが行われており,ミコッテも作成できるようになっている。下記の記事からは,FFXIVの公式プレイムービーにアクセスできるので,まだ見ていないという人は忘れずにチェックしておこう。

バトルシステムに変化。田中プロデューサーがE3出展版「FINAL FANTASY XIV」の見所をYouTubeで披露

「ファイナルファンタジーXIV」最新ムービーが公開。βバージョンにおける“ミコッテ”のキャラメイクが初お披露目に


インタビュー前に30分弱のプレイ時間が設けられ,プレβバージョンでのキャラクターメイクと戦闘を確認することができた。基本的には,上で紹介した二つの記事で紹介されている内容だったが,表情豊かなキャラクター達や,αバージョンと比べてかなりテンポアップしたバトルには,あらためて驚かされた。開発が順調に進めば,(テスターであれば)これらが1か月以内にも実際にプレイできるようになるという

田中弘道氏(左)と黒澤尉志氏(右)
 今回4Gamerでは,プレβバージョンの試遊,およびFFXIVのプロデューサー田中弘道氏,北米版運営プロデューサーである黒澤尉志氏へ合同インタビューする機会を得た。ごく限られた時間であったため,アレもコレもと聞きまくることはできなかったのだが,FFXIVのβテスト開始予定時期や,PlayStation 3版の話題も含め,さまざまな話が聞けたので,FFXIVに注目している人はお見逃しなく。



メディア限定で公開されたプレβバージョンをプレイしているところ
――本日はよろしくお願いします。今回試遊させていただいたものは,今後公開予定のβバージョンと同様のもの,という認識でよろしいのでしょうか。

田中氏:
 ほぼβバージョン,ですね。まだ最終デバッグが終わっておらず,バランス調整も完璧ではないのですが,それでもαバージョンよりは,だいぶ変わっていると思います。

――実際にβ版をプレイした人の反響はいかがでしたか?

黒澤氏:
 スタッフから聞いた話によると,ありがたいことにおおむね好評だったようで,一安心です。

――今回,このタイミングでプレβバージョンを公開した,理由や狙いなどを教えてください。

田中氏:
 本来は,すでにこのタイミングでβテストをやっていないとね……という話になっていたのですが,αテストで時間を食いすぎてしまいまして。サーバーの負荷がネックになっていたので,まずはそれの解決に時間をかけました。

――今回公開されたプレβバージョンでは,グラフィックスとキャラクターメイキング,バトルシステムなどが大きく変更されています。とくに目立つのが,バトルのテンポがかなり改善されていること。これが,当初予定していたFFXIVのバランスなのでしょうか。


田中氏:
 αテストを開始した時点で,バトルの仕様は変える予定だったのですが,ダメなのは承知で,αテストとして公開し,プレイヤーの意見を聞きたいというところがありました。そして,実際にプレイヤーから「テンポが悪い」という意見が多く寄せられ,僕らの感想とほぼ合致していることが確認できました。
 テンポアップをするにはどうすればいいかを考え,パワーを溜めて,ある程度溜まったら攻撃を繰り出すのではなく,溜まっているゲージを消費して攻撃を繰り出す仕様に変更したというわけです。

――戦闘のテンポが良くなりましたが,このペースだと,戦闘中にチャットをするのが難しいかなとも感じました。そのあたりに関する対策は検討されていますか?

田中氏:
 βバージョンの戦闘のテンポだと,確かにチャットはちょっと厳しいですね。プレβバージョンには
引用元:sun rmt

2011年3月30日水曜日

全国大学選抜相撲宇佐大会:半世紀記念、学生相撲にわく /大分

 ◇日体大?接戦V/個人、宇佐高OBの山下選手ら健闘
 第50回記念全国大学選抜相撲宇佐大会(日本学生相撲連盟、宇佐市、同市教委、毎日新聞社主催)は3日、宇佐市川部の市総合運動場相撲場で開かれた。県内外から学生相撲ファン約2000人が詰めかけ、熱い応援で大会を盛り上げた。5人制の団体戦には計12校が激突し、日本体育大が3年ぶり2回目の優勝を飾った。2位に昨年の覇者?日本大、3位は拓殖大だった。地元高校出身を含む83人が参加した個人戦は日本大3年の山口雅弘選手が初優勝した。
 記念大会とあって、長年大会に貢献した日本学生相撲連盟▽県相撲連盟▽宇佐、宇佐産業科学の両高▽長年にわたり医務救護に当たった轟木整形外科病院の轟木碩也院長▽看護師、那須ヒロ子さんらにそれぞれ感謝状が贈られた。【大漉実知朗】
 ◆団体戦
 日体大が初優勝したのは07年の47回大会。それから、着実に力を付け、この大会直前の4月29日の全日本大学選抜宇和島大会でも頂点に立っている。斎藤一雄?同監督は「50年という節目の年に勝つことが念願だった。しかも塔尾武夫?元学長の古里である宇佐市での大会で優勝でき、なおうれしい」と選手1人1人と、がっちり握手して労をねぎらった。
 日大は宇和島大会に次いで日体大に破れ、ショックを隠しきれない様子だった。3位決定戦で拓殖大の壁は厚く、明治大は4位だったが、敢闘賞を獲得。健闘したのは九州情報大。ベスト8に残り、明大に2?3で惜しくも敗れ、九州勢初のベスト4には届かなかった。
 ◆個人戦
 団体と同様、決勝は日体大と日大勢の対決となり、場内はわいた。昨年の全国学生個人体重別選手権無差別級で2位になった山口選手が地力を発揮し日体大4年?松永昭久選手を万全の態勢で押し倒し、日本一に輝いた。3位は日体大2年で補欠だった南雲学人選手がもぎ取った。
 地元出身高から宇佐高?新田恭司選手(駒沢大4年)ら8人が出場。5人が1回戦(3人は2回戦から)を突破し、期待が高まった。佐伯豊南高出身の佐藤友昭選手(九州情報大3年)と宇佐高出身の山下勝博選手(東洋大3年)が勝ち進んだが、ベスト16はならなかった。佐藤選手は「もっと練習してレギュラーを取るつもりです。来年は団体で、絶対優勝したい」と夢を膨らませた。
 ◇大会の救護医、轟木さん表彰
 ○…大会の救護医を務めている轟木碩也さん(66)=写真=が表彰された。30年前、父の故?寛さんから救護医を引き継ぎ、親子2代で第1回大会から続けた功績が認められた。「秒で勝敗が決まるスポーツは他にない。父も僕も相撲が好きで続けてきた」。寛さんから引き継いだ時の年齢も今年超えた。「酒を飲みながらゆっくり見たい」と次にバトンタッチしたいが、「父は『もうちょっと、しちゃりよ』と言うかな」と笑った。
 ■土俵譜
 ◇「団体戦で帰ってくる」??東洋大3年?山下勝博選手=宇佐高出身
 自身初の個人戦3回戦進出を果たし、今大会、県関係選手の中で佐藤友昭選手と並び最高となった。1回戦は豪快な上手投げ、2回戦も中津工卒の磯野享平選手(九州情報)を寄せ付けない相撲で寄り切った。
 福岡県久留米市出身。小学4年から相撲を始めた。宇佐高の3年間は親元を離れ、「(思い出は)相撲しかない」と、けいこに打ち込んだ。会場からは「山下、頑張れ」と熱い声援が送られた。「地元で相撲が取れてうれしかった。応援が力になった」と振り返る。
 大学1年の時は2回戦敗退、2年では左肩を脱臼し、手術のため欠場した。過去最高成績に「運も良かったけど、自分の相撲を取った結果」と自信をつけた。3回戦は渡辺太志選手(明大)に粘りながらも浴びせ倒しで負け「相手の力が強かった」と振り返った。
 来年は最終学年だ。まだ、一度も団体戦メンバーに選ばれたことがない。「団体メンバーになって帰ってきたい」と、第二のふるさとに固く誓った。【佐野優】
………………………………………………………………………………………………………
 ◆県勢個人戦成績(左が勝者)
 ▽1回戦
新田    押し出し  楮佐古
(駒沢)        (東農)
秋岡    渡し込み  松村
(駒沢)        (九州情報)
山下    上手投げ  原井川
(東洋)        (中央)
松村    寄り切り  川上
(大東文化)      (立命館)
詣坂    つり落とし 青木
(九州情報)      (明治)
 ▽2回戦
佐藤    押し出し   新田
(九州情報)       (駒沢)
山口    上手出し投げ 井上
(日本)         (九州情報)
渡辺    送り倒し   秋岡
(明治)         (駒沢)
山下    寄り切り   磯野
(東洋)         (九州情報)
明月院   突き出し   松村
(日本体育)       (大東文化)
黒川    押し出し   詣坂
(拓殖)         (九州情報)
 ▽3回戦
山本    押し倒し   佐藤
(拓殖)         (九州情報)
渡辺    浴びせ倒し  山下
(明治)         (東洋)

5月4日朝刊

【関連ニュース】
全国大学選抜相撲宇佐大会:きょう12校が激突 個人戦は86人出場 /大分
博多どんたく港まつり:宇佐神宮の神輿参加へ /大分
ツツジ:宇佐?豊前善光寺で見ごろ /大分
邪馬台国論争大会:邪馬台国どこに アマ研究者集まれ??30日、再び宇佐で /大分
全国大学選抜相撲宇佐大会:日大軸に日体大、東農大が追う展開か??3日開幕 /大分

引用元:セキヘキ(Sekiheki) 情報局

2011年3月18日金曜日

「メイプルストーリー」期間限定「月の国」マップが本日

『メイプルストーリー』期間限定「月の国」マップ実装!!

 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区代表取締役社長:崔 承祐/チェ?スンウ 以下ネクソン)は、2Dアクションオンラインゲーム『メイプルストーリー』において、本日アップデートを実施致します。


 今回のアップデートでは中秋の名月に合わせ、期間限定「月の国」マップを実装致します。「月の国」には月うさぎのNPCが多数おり、限定クエストを受けることができますが、このマップに行くには月うさぎが用意したジャンプ台を駆使しなければならないため、ある程度の操作スキルが要求されます。ぜひ一度チャレンジしてみて下さい。

 また昨年大好評をいただいた「魔法のメイプルクリスタル」キャンペーンを今年も実施致します。期間中の限定ミニダンジョンで“メイプルクリスタル”が手に入り、この個数に応じてレアアイテムと交換できます。

キャンペーン特設サイト:
http://maplestory.nexon.co.jp/campaign/campaign_103.asp

 今回はその他にもキャンペーンや新規アイテムの追加、新規クエストの追加など様々な内容をご用意致しました。

 『メイプルストーリー』では、これからも皆様に喜んで頂けるようなアップデートやキャンペーンを実施して参ります。どうぞご期待下さい。



<『メイプルストーリー』アップデート概要>

1.ポイントアイテムを追加します。
 [帽子]
 ?ヘッドゴーグル
 ?シュピゲルマンの帽子

 [アクセサリ]
 ?ガガメガネ

 [服(全身)]
 ?ガガスーツ
 ?ヒヨコエプロン

 [靴]
 ?ガガシューズ

 [マント]
 ?ハイパーロケットブースター

 [エフェクト]
 ?UFO(5日)
 ?UFO(30日)

 [ゲーム]
 ?ビシャスのハンマー
 ?ビシャスのハンマー(2個)

 [パッケージ]
 ?ガガなりきりセット


2.ゲーム内アイテムを追加します。
 [帽子]
 ?月花ピン
 ?劉備の帽子
 ?曹操の帽子
 ?孫権の帽子
 ?スクーターヘルメット(桃)
 ?スクーターヘルメット(空)

 [服(全身)]
 ?劉備の服
 ?曹操の服
 ?孫権の服

 [靴]
 ?劉備の靴
 ?曹操の靴
 ?孫権の靴

 [武器]
 ?エグザイルド ニブルヘイム
 ?エグザイルド ブラックビューティー
 ?エグザイルド ランピオン
 ?エグザイルド キルリック
 ?エグザイルド ブラインドネス
 ?劉家之剣(劉備)
 ?曹家之弓(曹操)
 ?孫家之棒(孫権)

 [ライディング]
 ?トランスフォーマー
 ?ラブリースクーター
 ?レトロスクーター

 [ライディング(鞍)]
 ?トランスフォーマーサドル
 ?ラブリースクーターの鍵
 ?レトロスクーターの鍵

 [モンスターカード]
 ?インペリアルガードカード
 ?ロイヤルガードカード
 ?アウフヘーベンカード
 ?デュナスBカード
 ?コアブレイズカード

 [消費]
 ?桃
 ?あられ餅
 ?彩り串焼き
 ?月花餅
 ?月の国招待券
 ?月様の包み
 ?[マスタリーブック]メイプルヒーロー
 ?防御の書(兜)100%
 ?体力の書(兜)100%
 ?知力の書(耳飾り)100%
 ?防御の書(鎧?上)100%
 ?素早さの書(全身鎧)100%
 ?防御の書(全身鎧)100%
 ?防御の書(鎧?下)100%
 ?素早さの書(靴)100%
 ?ジャンプの書(靴)100%
 ?移動速度の書(靴)100%
 ?素早さの書(手袋)100%
 ?攻撃の書(手袋)100%
 ?防御の書(盾)100%
 ?魔法防御の書(マント)100%
 ?物理防御の書(マント)100%
 ?攻撃の書(片手剣)100%
 ?攻撃の書(片手斧)100%
 ?攻撃の書(片手鈍器)100%
 ?攻撃の書(短剣)100%
 ?魔力の書(杖)100%
 ?魔力の書(棒)100%
 ?攻撃の書(両手剣)100%
 ?攻撃の書(両手斧)100%
 ?攻撃の書(両手鈍器)100%
 ?攻撃の書(槍)100%
 ?攻撃の書(鉾)100%
 ?攻撃の書(弓)100%
 ?攻撃の書(弩)100%
 ?攻撃の書(投擲)100%
 ?力の書(帯)
 ?力の書(帯)
 ?力の書(帯)
 ?知力の書(帯)
 ?知力の書(帯)
 ?知力の書(帯)
 ?素早さの書(帯)
 ?素早さの書(帯)
 ?素早さの書(帯)
 ?幸運の書(帯)
 ?幸運の書(帯)
 ?幸運の書(帯)
 ?呪われた力の書(帯)
 ?呪われた力の書(帯)
 ?呪われた知力の書(帯)
 ?呪われた知力の書(帯)
 ?呪われた素早さの書(帯)
 ?呪われた素早さの書(帯)
 ?呪われた幸運の書(帯)
 ?呪われた幸運の書(帯)

 [設置]
 ?宵月夜
 ?テントチェア


3.新マップを追加します。
 ?月の国
 ?月の穴
 ?月の下
 ?灯る月花庭園
 ?光る月花庭園
 ?煌く月花庭園
 ?月うさぎの遊び場
 ?ガガを救出せよ!
 ?ガガ救出成功!?
 ?ガガ救出準備!
 ?宇宙鉱山
 ?宇宙鉱山裏側


4.新モンスターを追加します。
 ?スペースガンティアン


5.顔型を追加します。
 ?顔27♂(男性専用)
 ?顔27♀(女性専用)


6.新規クエストを追加します。
 [一般クエスト]
 ?トクゲツイイ男計画
 ?ヒゲこそイイ男の証!?
 ?付けヒゲでイイ男!
 ?恋のバーニングドリンク作り
 ?レッツドリンク!バーニングドリンク!
 ?彼女ハートをキャッチキャッチキャッチ!
 ?郷愁のフィリア
 ?厳しくも温かい雪のおはなし
 ?暗き夜を照らす月のおはなし
 ?美しく心を包む花のおはなし
 ?君のための雪?月?花

 [期間限定クエスト]
 ?月花餅作り
 ?月花餅作り2
 ?月兎とのお月見
 ?お月見のあられ餅作り
 ?お月見のあられ餅作り2
 ?月兎との楽しいお月見
 ?お月見の彩り串焼き作り
 ?お月見の彩り串焼き作り2
 ?月兎との素敵なお月見
 ?お月見?月の国旅行
 ?メイプルの秋! 実りの秋! -低レベル
 ?メイプルの秋! 実りの秋! -中レベル
 ?メイプルの秋! 実りの秋! -高レベル


7.キャンペーンを開催します。
 ?魔法のメイプルクリスタル
  ※期間:2009年9月30日(水) メンテナンス終了後?10月28日(水) メンテナンス開始前
 ?月までぴょんぴょん! 大ジャンプだぴょん!!
  ※期間:2009年9月30日(水) メンテナンス終了後?10月28日(水) メンテナンス開始前
 ?メイプルの秋! 実りの秋!
  ※期間:2009年9月30日(水) メンテナンス終了後?10月28日(水) メンテナンス開始前
引用元:SEO対策 | 東大阪市

2011年2月25日金曜日

[G2008#03]「Aion」がプレイアブル出展。OBT初日の

 11月11日に韓国でオープンβテストが開始されたばかりの新作MMORPG「Aion: The Tower of Eternity」が,G★2008のPlayNCブースでプレイアブル出展された。

 4Gamerでは2006年5月以来,多くの情報をお伝えしているので,記事を読んで興味を持っていた読者も多いのではないだろうか。











「Aion: The Tower of Eternity」記事一覧




 本作は,天界と魔界の間にあった塔「アイオン」が破壊されたときに生まれた亀裂「アビス」で,天族と魔族が争うことになるMMORPGだ。



 本作ではウリとして,空を飛んでの戦闘(今になっては空を飛べるタイトルが多く発表されているが)や,NCsoftが本作をグローバルに展開していくために,西洋/東洋の文化を取り入れて世界中どこでも親しめるようにしたというストーリー,PvPの戦場となる「アビス」といった要素が用意されている。

 なお,アビスは必ず行かなければならない場所というわけではなく,プレイヤーがPvPを楽しみたければこのゾーンへ行き,逆にモンスターの狩りだけを楽しみたければアビスへ近づかなければいいというように,自由にプレイスタイルを選択でき,対人戦が苦手という人にも安心できる仕様だ。




















Kyung,Kwang Ho(キョン,クワン?ホ)氏

 そんなAionだが,「OBTの様子は?」と,PlayNCブースにいたNCsoft広報 Kyung,Kwang Ho(キョン,クワン?ホ)氏に聞いてみたところ,アカウントの事前登録で30万,初日の同時接続数は10万以上に達し,過去の韓国におけるOBTの記録を塗り替えたとのことで,期待の高さを裏切らない人気を集めているようだ。



 定額制という噂もある課金方式について聞いたところ,プレイヤーが満足する形としてどうすればいいのかを悩んでおり,いまはまだ課金方法については確定していないとのこと。定額制をベースにした複合的な新しい課金方式という言葉も出ていたが,最終的にどのような形に落ち着くのだろうか。



 ちなみに転職についてや,PvPゾーン「アビス」へ行けるタイミングについても聞いてみたところ,プレイヤーは4種類の職業が選択でき,レベル10でそこからさらに各2種類の上級職へ転職でき,アビスへはレベル25以上で入ることが可能になるとのことだ。








 最後に,「こちら」の記事で発表された海外展開についてだが,来年にはグローバルサービスを開始するとのこと。日本ではいつ頃になるのか,その続報が待たれるところである。



 なお4Gamerに,顔や体型をカスタマイズする過程を直撮りしたキャラ作成ムービーと,同じく直撮りでのプレイムービーをアップしたので,興味がある人は見てほしい。

































引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト

2011年2月14日月曜日

「シャイヤ」,“Kill Point”の制限が解除に。復活系











シャイヤETERNITY
配信元ロッソインデックス配信日2010/03/18

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

連続アップデート第8弾!「Kill Point制限解除」実施&

「復活のルーンキャンペーン」開始&

「春のNET CASHまつり」開始のお知らせ!









株式会社ロッソインデックス(本社:東京都新宿区、代表取締役:後藤文明、以下「ロッソインデックス」)は、オンラインRPG『シャイヤ ETERNITY』にて、連続アップデート第8弾!「Kill Point制限解除」および「復活のルーンキャンペーン」開始および「春のNET CASHまつり」開始について発表いたしました。



連続アップデート第8弾!

「Kill Point制限解除」実施!




2010年3月18日(木)に実施いたしました連続アップデート第8弾「Kill Point制限解除」についての詳細をお届けいたします!今回ついに、戦闘功労管理官から得られるボーナスポイントのKill数制限が、100万Kill Pointまで解除されるようになりました!



戦闘功労管理官とは?

戦闘功労管理官は各勢力の首都、光の同盟は「アフルン」、怒りの連合は「イリス」に居ます。

敵勢力を一定数倒した状態で彼らに話かけることで戦闘功労褒賞というボーナスポイントを得ることができます。ボーナスポイントはステータスポイントとして利用でき、各ステータスを上昇させることができます。



◆Kill数によるステータス褒賞詳細◆








さらに!Kill Point制限解除に伴い、新アイテム『 戦場のルーン 』を追加しました!



戦場のルーンとは?

アイテムを使用すると、戦場で敵陣営を倒した際に獲得する全ての殺害数が2倍になる。

<ブルーグレードでのみ使用可能>



『シャイヤ ETERNITY』では、普段ご愛顧いただいている皆様への感謝の気持ちを込めて、?戦場のルーン?が追加された期間限定戦場用サンキューセット?ETERNITYセット??OBLIVIOセット?を下記の1週間限定でアイテムショップにて販売を開始しております!



◆アイテム販売期間◆

2010年3月18日(木)15:00 ? 2010年3月25日(木)10:00



連続アップデート情報や詳細内容については公式サイトにてご確認ください。



【連続アップデート第8弾!「Kill Point制限解除」実施!】

http://shaiya.jp/top/information_detail.action?id=1657



真剣勝負の必需品

「復活のルーンキャンペーン」開始のお知らせ!









◆キャンペーン概要◆

2010年3月18日(木)定期メンテナンス後より、連続アップデート第8弾「Kill Point制限解除」に伴い、「復活のルーンキャンペーン」を開始いたします!キャンペーン期間中は、なんと復活系アイテムが20%?30%OFF!さらに戦場が熱くなること間違いなし!是非このチャンスをお見逃しなく!!










◆キャンペーン期間◆

2010年3月18日(木)15時 ? 2010年4月1日(木)10時



【「復活のルーンキャンペーン」開始のお知らせ】

http://shaiya.jp/top/information_detail.action?id=1655



100名様に、サクラサク

「春のNET CASHまつり」開始のお知らせ









2010年3月15日(月)16時より「春のNET CASHまつり」を開始いたしました。

第1弾?第2弾ととってもお得なキャンペーンとなっておりますので、是非ご参加ください。



第1弾



◆キャンペーン内容◆

キャンペーン期間中に「NET CASH」をご利用して500BP以上ご購入いただくだけで、『抽選』で100名様に「キャラクタータイアップカード(500円分)」をプレゼント!



※?キャラクタータイアップカード(500円分)」のプレゼントは、ロッソインデックス全タイトルの中から抽選で100名様となります。

※「NET CASH」で500BP以上購入された時点で、自動的に本キャンペーンのご応募の対象となります。

改めてメールにてご応募していただく必要はございません。



◆キャンペーン期間◆

2010年3月15日(月)16:00 ? 2010年3月28日(日)23:59



第2弾



◆キャンペーン内容◆

キャンペーン期間中に「 NET CASH 」をご利用してBPをご購入いただくと、“10人に1人”ご購入額の20%をキャッシュバックいたします!



※抽選は、1回決済していただくごとに1回行われます。

※キャッシュバックは“1回の決済額”に対して行われます。

※?NET CASH ID?に対し、決済額の20%がキャッシュバックされます。

BP(ブラッドポイント)に対して、ポイントバックはされませんのでご注意下さい。



◆キャンペーン期間◆

2010年3月29日(月)0:00 ? 2010年4月14日(水)23:59



注意事項については公式サイトにてご確認ください。



【「春のNET CASHまつり」開始のお知らせ】

http://shaiya.jp/top/information_detail.action?id=1658




「シャイヤETERNITY」公式サイト



引用元:SEOブロゴ | 広島市